採用情報

愛工舎製作所ではさらなる業務拡大に向けて、多くの部門で採用をいたしております。
愛工舎製作所は、単に機械を製造・販売するのみならず、食品加工を「システム」として捉え、
ハード(機械)・ソフト(製菓・製パン技術)ともにクリエイティブな提案を行える会社を目指しております。
未来を担う新卒者の方、新たなフィールドで活躍したい方、
経験を活かしてステップアップしたい方など、
製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニーで力を発揮しませんか?
挑戦をしたいというあなたからのご応募お待ちいたしております。
ご興味のある方はお問い合わせメールで
氏名、会社名、住所、電話番号、FAX番号、Eメールアドレス、
お問い合わせ内容を入力の上送信してください(※会社名は「なし」でも構いません)。
採用プロセス
社員の声

T・Mさん (開発設計部)
開発設計部で特注品の設計をしています。
自分の考えを気兼ねなく出すことができ、
それを製品に反映させられる機会が多い職場です。
社内全体がそのような雰囲気なので、
自分の意見をあまり遠慮せず表に出せる会社だと思います。

M・Mさん (製造部)
工場の部品の在庫管理や発注出荷を主に行っております。
部品在庫管理で心がけていることは、整理整頓を常に行い在庫状況を把握し、
部品の持ちすぎや欠品をしないようにすることです。
出荷する際にわからないことは現場の先輩に教えていただき、
日々勉強させていただいております。
自分の意見を聞いてもらえる環境があるので、やりがいを持って仕事ができます。

Y・Oさん (営業部)
製菓・製パンを中心とした食品業界や、建築材料・化粧品・塗料製造など、
様々な業界の方に向けて機械の提案をしております。
わからないことがあったら、それぞれの分野で経験豊富な先輩方に
バックアップしていただけるので心強いです。
また、機械1台からお店作りまで、幅広く仕事のチャンスがいただける会社だと思います。

C・Tさん (営業管理部)
前職とは業種が全く異なる為入社前は不安でしたが、丁寧にご指導をいただき
経験を活かしつつ日々勉強の毎日です。
営業事務として心がけていることは、電話対応において声の第一印象です。
会社の顔であることを意識して、ひと呼吸おいて電話に出るようにしています。